京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2007年06月20日

京都ビジネスモデル交流会!!

6月19日、19年度はじめての京都ビジネスモデル交流会を
開きました。

講師は中村 明 様。UFJキャピタルの前社長、ベンチャー支援
のプロフェッショナルです。㈱ASK PLANNING CENTER
と㈱クリーク・アンド・リバー社という上場企業2社の取締役会長。
「ベンチャーの創造なくして日本の再生はない」という信念を
もち、現在その実践をされています。



講演は「ベンチャーの創造と発展」をテーマに、ベンチャー企業から
学ぶ経営の基本やベンチャー創造のポイント、ベンチャーキャピタル
から見た評価視点などについて。

ハヤシが一番印象に残った言葉は、「失敗は事前に予測される範囲内
から起きる。手を打っていないだけ」。じつに、その通りだと思いました。

また、成功するベンチャー経営者は、やりたいことがはっきりしている、
時代感覚が鋭い、ねばりが強い等の条件がそろっていると、経験から
語っていただき、非常に説得力がありました。

次回は7月10日(火)18:30から株式会社シンカの長谷社長。テーマは
「企業が求める人材、成果を出せる人材」。
自己の価値を高めるには、成果を出せる人材になるには、についてお話
いただきます。

創業間もない方、創業を志している学生や社会人、その支援者、
他の参加者との意見交換・議論を積極的に行える方(情報収
集目的/知識習得目的のみの方はご遠慮下さい)のご参加を
お待ちしております。

定員   40名
お申し込み・詳細は 当所ホームページから。
       ↓↓
 http://www.kyo.or.jp/kyoto/

お問い合せはこちら
       ↓↓
  京都商工会議所 京都・ビジネスモデル推進センター
  担当: 林 hayashi-k@kyo.or.jp   


Posted by 創業塾の講師陣 at 15:58Comments(0)

2007年06月20日

2006年度卒業生・奈良岡さんからの投稿です!!

昨年の創業塾卒業生、奈良岡 聖治さんから投稿をいただき
ました。
奈良岡さんには今年の創業塾最終日に、トークセッションご
出演をお願いしています。みなさん、楽しみにしていてくださいね!

----------------------------------------------
こんにちは!
京都市左京区鹿ケ谷(銀閣寺そばです)で起業しました奈良岡
聖治(ナラオカセイジ)と申します。



2006年度の創業塾で大変お世話になりました。

創業塾に参加した理由は、何かしらペースメーカーのようなも
のがほしかったのと、起業に必要な情報が得られるのではない
かと思ったからです。かなり気合を入れて申し
込み書を書いたのを覚えています(あまり見てもらえなかった
みたいですが・・)

【創業塾でよかったこと】
・起業で必要なことが理解できた(人・モノ・カネ・情報など
など)
・起業を目指す方々とお知り合いになれた(お客様になってく
れている方が多数います。感謝しています)
・起業にまつわるさまざまな情報が入って気やすくなった(商
工会議所主催の情報など多数)


【現在行っていること】
・オークション代行ショップの運営
 ⇒お客様からお預かりした品物をオークションにて販売。売
れた価格の7割をお戻しするモデル。 
 ⇒お預かり手数料は売れたときにしか発生しないので安全。
注意点としては3000円以下でしか売れそうもないものは買取に
なる点。大きいものを扱っていない点。
・ヤフーオークションストアに公式出店しています。(http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=naraoka197106&u=naraoka197106



【起業と起業前とのギャップ】
・お金より、お客様がまず大事だということ。
起業したら信用度ゼロです。お客様が集まるまで時間がかかり
ます。だから、起業前になるべくお客様をつかまえたり、声を
かけておくべきです。
創業塾の同期のメンバーには本当に助けていただいています。
(今回参加の皆様も同期を大事にしてくださいね)

・誤算だらけが予想されます。
はじめにパソコンPOSを用意しましたが、ほとんど使っていま
せん。ガレージショップのお客様がきれいなレシートを求める
わけもありませんでした。はじめにお金をかけていいことはあ
まりありません。少しずつお金をつかっていったほうがよいと
思います。入金はまずはじめはないと思ってください。
お勧めは、週末起業などでテスト販売を重ねておくことです。
フリマでもいいでしょう。サラリーマンをすぐにやめなくても
できます。その間にでた誤算をなるべく片付けておけば独立後
役に立ちます。
(商売される方は斎藤一人さん関係の本は必ず役にたつと思い
ます)


【どの分野で起業するかに関して】
・「好き」「得意」「経験したこと」のすべてにあてはまるこ
とをするべき

 20代の方はともかく、30代以降の方にはこれはすごく大
事だと思います。起業して、勝負しようと主たら、好きだけで
はやっていけないと思います。得意かどうかが大事だと思いま
す。また、経験しているに越したことはありません。直接経験
はしていなくても、間接的に経験したことは非常に役に立ちま
す。
私の場合はリサイクルショップでクレーム担当のようなことを
していたので、ネットのお客様の要望にも違和感なく取り組め
ています。

これらにあてはまる業種はみなさんの誰にでも必ずあります。
ぜひ起業までに探し出してください。

私の場合は、ノートに幼稚園のときからあったすべての出来事
を書いて、成功したこと、失敗したこと、嬉しかったこと、悲
しかったことなどを全て羅列しました。その中で、成功してい
るときは、どんなときか?、失敗しているときはどんなときか
?の共通点を探し出し、得意なことがあらわれやすい仕事、ま
た苦手なことが極力避けられそうな仕事を選ぶようにしました
。当時の写真やアルバムなど見ると思い出しやすいです。また
、サラリーマン時代に悩んだ経験がおありの方も多いと思いま
す。そのときの手帳とか、もう一度見直してみてください。ま
た苦手なことを選ぼうとしていませんか?

私の場合、
【サービス業(接客が好き)】
【現金商売(資金繰りにあせりそう)】
【すぐに売上がたつ(ヤフオク)】 
【在庫が極力ない(在庫をためたくない。苦手)】
【ネットをからめる(メールが苦でない)】
【時代にあったものがしたい(インターネット、リサイクル)

【経験してきたことがしたい(リサイクル)】

などで⇒オークション代行業となりました。

苦手なことをさけ、極力「好き」「得意」「経験」がいかせる
ことを選んだつもりです。まだまだはじめたばかりですが、自
分が自信をもって決めたことですから、前をみて進んでいけま
す。
参考にしていただければ幸いです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
オークション代行ショップ「リセール」
株式会社ハートフルウェイ
代表取締役 奈良岡聖治
〒606-8425 京都府京都市左京区鹿ケ谷西寺ノ前町112
TEL  075-751-5127(FAXも同様)
E-mail  naraoka197106@yahoo.co.jp
京都府公安委員会 611010730004号(古物商)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★  


Posted by 創業塾の講師陣 at 08:41Comments(0)